紙をなくすのは効率化につながります。
紙のままの効率化もありますが、目指さないようにしましょう。
紙のままの効率化
紙をなくさず、これまでのやり方のまま効率化する方法もあります。
ただ、私はおすすめしていませんし、私自身もやっていません。
これまでのやり方のまま効率化したほうが、楽でしょう。
お客様にお願いをしなくてもいいですし、自分も変わらなくてすみます。
ただ、それでいいのか、本当に効率化できるのでしょうか。
なにより、かっこよくはありません。
なぜAI-OCR、RPAが人気なのか
日本では、AI-OCR、RPAに人気があります。
なぜなら、紙のまま効率化できるからです。
紙の請求書を受け取り、それをスキャンして読み取ってデータにするということができます。
読み取れない場合は、既存のデータや推測ができるのです。
RPAが出始めたときから見続けていますのが、紙のままの効率化のほうがウケがいいのでしょう。
その方向性が増えてきました。
ただ、前述のとおり、それが正しいのか、かっこいいのか。
紙をなくさないと、結局は、それを受け取らなければいけません。
紙を受け取るために、出社ということにもなるのです。
紙をなくす効率化を目指す
あくまで、紙をなくす効率化を目指しましょう。
効率化の上では、紙は、邪魔です。
紙のまま効率化できるとしても、その方向性を目指さないようにしましょう。
通帳のスキャン、読み取りなんて、ネットバンクにすればいい話です。
データだからこそできる効率化も多いもの。
紙→データだと、ステップが1つ増えます。
データで受け取るようにしていきましょう。
税理士井ノ上陽一のプロフィール
動画 消費税インボイス入門セミナー
社長限定メルマガ 週刊『税理士の本音』
単発相談
税務顧問・初回面談
リモート経理コンサルティング
◯ブログ『EX-IT』
・個別コンサルティング
・執筆の依頼
・講演の依頼
◯株式会社タイムコンサルティングサイト
・動画・音声販売