「パソコンは30万円未満なら経費。なら30万円未満を買う」のは間違い

パソコンは、30万円未満なら経費になります。
だからといって30万円未満のパソコンを買うのは間違いです。

 

経費になれば、お得

経費になれば税金は減ります。
パソコンは、30万円未満なら経費です。
(青色申告、中小企業であること、明細をつけること、年間300万円が限度という条件)

税率を30%とすると、たとえば、25万円のパソコンを買えば、25万円×30%=7.5万円の節税となります。

「じゃあ、30万円未満のパソコンを買おう」と考えるのは間違いです。

 

経費になるかどうかを基準にしない

30万円以上、たとえば、32万円のパソコンを買えば、全額がそのときの経費にならず、4年にわたって経費にしていきます。
(減価償却)

1年目は、32万円のうち、20万円ほどが減価償却費です。
(新品で、1年目に12ヶ月使った場合)
20万円×30%=6万円の節税にしかなりません。

だからといって、30万円未満にして経費にしようと考えないようにしましょう。
「税金のために行動を変えない」というのは鉄則です。

 

必要なら30万円以上のパソコンを買う

経費になるかどうかではなく、必要かどうかをあくまで基準としましょう。
32万円のパソコンが必要ならば、税金に関係なく買うべきです。

そのパソコンが気に入っていて、性能がよければ、仕事の効率が上がり、それは周り巡って売上=お金になります。
仕事の環境には、躊躇なく投資しましょう。
多くの場合、その投資がまったく足りていません。

なお、私は、過去に、